妊婦さんの安眠には「王様の抱き枕」でシムスの姿勢をキープ!
人気記事
芸能人も愛用中!テレビでも宣伝しているランキング1位の安眠枕|王様の夢枕・王様の抱き枕の効果と口コミをレビュー
王様の夢枕・王様の抱き枕の販売店舗についてです、東急ハンズやイオンに店舗販売してないの?
妊娠中は不安も心配も多く出てきてついつい体も
リラックスできなくなります
妊婦さんはゆったりライフ術を使って赤ちゃんと一緒にリラックス出来る方法や
安全に過ごせる動作をいたしましょうね・・・
Contents
妊娠中の睡眠
妊娠中に多い悩みの一つが「睡眠」・・・
熟睡できなくていつも眠かったり、つわりがきつかったり、出産への不安があったり、
寝つきが悪くなったり・・・不眠になる場合も多いです
眠れる時には眠り体をしっかり休ませおきたいものです
お腹が大きくなると、上向きに寝るのは無理があります
ずっしりとお米が袋ごと5~10kg、お腹にのしかかる感じがします・・・
お腹が大きくなった時期の妊婦さんの寝る姿勢
横向き
お腹が大きくなると仰向きでは寝られなくなります
というより仰向きで寝てはいけません
大きくなったお腹で仰向けに寝るなどすると、子宮が下大静脈を圧迫してしまい
急激な血圧の低下や心拍数が減少する、「仰臥位(ぎょうがい)低血圧症候群」を
引き起こす場合があります
妊婦さんは横向きに寝てください
シムスの姿勢
おすすめは「シムスの姿勢」
1・膝を少し曲げしっかりと座布団や抱き枕に抱きつきます。
この時背中が丸まらないように注意してください。
2・横向きの姿勢で眠る時、片方の肩や腰に体重がかかるため、
ただ横向きで寝るだけでは、血行が悪くなるなど負担が大きくなってしまいます。
座布団や抱き枕に抱きつき、抱き枕の上に片腕と片足を乗せます
そうすることによって体重が分散され、一点に集中していた負担が軽減されます。
妊婦さんへおすすめの抱き枕
↑画像クリックで「王様の夢枕・抱き枕」にジャンプ
大きくなったお腹を圧迫せずに安眠できる妊婦さんの寝姿勢として、『シムスの姿勢』が良いとされています。
抱き枕は、このシムスの姿勢を補助し、安定させるためにも使われています。
↓こちらの記事も参考に・・・
抱き枕も妊婦さんには、必要なマタニティーグッズです
枕ランキングでは常に上位をキープしている「王様の抱き枕」がお勧めです
私は妊娠中は標準サイズの「王様の抱き枕」を使用して乗り切りました
出産後もずっと寝るとき、気持ち良いので使っています
手触りもムニュふわ〜な感触で気持ち良いですよ
妊婦さんへのプレゼントでもokです
役に立つから喜ばれるはずですよ
王様の抱き枕のカラー
12色ものカラーから選べます
もう1枚予備に必要なら別売りですが、カバーだけもあります
サイズは4種類
4つのサイズ
サイズ | 適応身長 |
---|---|
L | 身長165cm以上の方及び男性 |
標準 | 身長160cm前後の標準サイズ |
S | 身長150cm前後の小柄な方及びお子様 |
身長125cm前後のお子様 |
抱き枕カバーもあるから清潔
- 天竺 ⇒ 伸びが良く枕の柔軟性をそのまま味わえる
- クール ⇒ 夏に嬉しい通気性抜群のカバー素材
- もこもこ ⇒ 冬でも暖かなボアフリースカバー
。
カバーはいつでも洗濯OKだから清潔に使えます
抱き枕本体も洗えます(乾くのには1週間くらい日陰干しが必要です)
おまけに20日間使用済みでも返品が可能です。
「抱き枕を使用してみたが、合わずに肩や首が痛くなってしまった」など、ご購入いただいた抱き枕が
合わなかった場合は遠慮無くご利用ください。
王様の抱き枕はこちら↓
王様の抱き枕の公式通販サイト【キング枕.com】
↑画像クリックで「王様の夢枕・抱き枕」にジャンプ
こちらの記事もおすすめ!

最近のコメント